パレックス ブルーシート・白防炎シート・防音シートなど建築資材・産業資材・土木資材は、愛知県清須市のパレックス株式会社

  • facebook
  • twitter
  • istagram
menu

COLUMN

コラム

ついに完成!パレックスに保冷用倉庫ができました!

コラムをご覧の皆様、こんにちは!

パレックスです。

パレ🐭がお届けいたします。

 

 


 

春もあと少し!桜のつぼみもかなり膨らんできましたね!

 

そしてパレ🐭は花粉症で鼻水がズビッズビなのですが、皆様はどうですか? 花粉平気ですか?

 

大丈夫じゃない方は、私と一緒に花粉対策して今年も頑張って乗り切りましょうね…🤧

 

 


 

 

さて、3月末は最高気温が25℃を超えて来たりと

 

今年の夏もかなり暑くなりそうな予感がします!

 

といえば!弊社で取り扱っている

 

現場の相棒 塩ビタミンゼリー&スポーツの相棒 塩ビタミンゼリー

 

こちらの商品が熱中症対策商品として毎年ご好評いただいています!

 

この塩ビタミンゼリーは、名古屋市西区の老舗駄菓子製造メーカーの共親製菓さんと

同じ西区の機械工具メーカーのノダキさんが協力して作られた

画期的な熱中症対策アイテムなんです!

 

共親製菓さんの「安心・安全なものづくり」の理念で作られた商品なんです。

 

賞味期限は製造日より約半年、そして常温で保存可能なゼリーです!

 

ただこの商品、必要以上の防腐剤や酸化防止剤を使用していないので

 

高温の場所に置いておくと、色味が変化してしまうことがあるのです。

 

ちなみに色が変化してしまっても、食べて問題ございません!

 

味・食感・衛生面、どの面も劣化することはなく安心してお召し上がりいただけます!

 

 

でも!そうはいっても・・・!

 

キレイなイエローカラーが褐色に変化してしまったのを見て、

 

いくら食べて問題ない・安心だと言われても、

 

どうしても心理的に商品が劣化して悪くなっているように見えてしまいます

 

弊社は今まで、冷暗所で保存して色変わりを極力防止してきたのですが、

 

やはり夏場は暑すぎてどうしても色が変化してしまう…

 

毎年の大きな課題でした・・・

 

 


 

 

なので!今年は作っちゃいました!保冷倉庫!!!

 

※赤のコンテナが保冷倉庫となっております

 

元々弊社に合ったコンテナ倉庫の一部を改造し、

 

断熱材をしきつめ、さらにエアコンを設置!

 

 

きっと今年の夏は良い状態でゼリーを皆様へお届けできそうです!👍

 

このゼリーは常温保管可能な商品なのですが、冷やして・凍らせて食べるとより美味しいんです!

 

変色防止にもなるので、夏場は特に冷蔵庫・冷凍庫での保管をオススメしてますよ!👍✨

 

ご興味がありましたら、弊社のお問い合わせフォーム・各担当営業までお尋ねください🙌

 

 


 

弊社新社屋に11月に引っ越しし、旧社屋のリフォームが12月におわり、

 

新しくなった新パレックスの本社紹介を1月頃にはコラムに投稿しているはずが

 

あれ?もう今年度が終わろうとしていますね…?🥺

 

どこかのタイミングで必ず…!必ず…!

 

 


 

 

ここまで読んでいただきまして本当にありがとうございました🙇‍♀️

 

気が付いたら猛暑日になっていそうなのが恐ろしいですが、

体調に気を付けてお過ごしください!

 

それではご安全に❗

 

パレックス 中国の生産工場で、土木工事、建築工事、大工工事、屋根工事、鉄筋工事、塗装工事、防水工事、造園工事、解体工事などの様々な工事に必要とされる建築資材・産業資材・土木資材を製造するパレックス。ブルーシート、白防炎シート、防音シート、防草シート、養生テープ、国産一輪車などの製品の情報を更新しています。

パレックス株式会社

【本社】 〒452-0918 愛知県清須市桃栄二丁目269番地

  • facebook
  • twitter
  • instagram

Copyright © Palex All Rights Reserved.

close

パレックス株式会社