コラムをご覧の皆様、こんにちは!
パレックスです。
パレがお届けいたします。
突然ですが、皆様は
こちらの商品を見たことはありますか?
【プラべニア】
養生用に作られたプラスチックで出来た板で、べニア板よりも軽くて持ち運びにも便利です!
またカッターなどで簡単にサイズカット出来るので、場所・隙間を選ばずにご使用可能です!
建築現場での養生や引っ越しの荷物搬送時に壁や柱接触により荷物損傷防止に役立ちます!
ダンプレート、プラスチック段ボール、プラダンとも呼ばれます!
自分もこの業界に入るまでは名称は知りませんでした。
「あ、そういえば…
引っ越しの時に引っ越し業者の人が壁に貼り付けていたような。。。」
あれは単に運びやすくするだけではなく、壁や柱に傷をつけないためだったんですね。
そんなプラべニアが入荷したのでその時の様子を載せていきたいと思います!
外に出てみると…….
プラべニアの山
え?
まだあるの?
(プラべニアの山の周りを回っています。笑)
見たこともない量。
上からのぞいてみるとこのような景色になってました!
これがのちに積み上げられていって
プラべニアタワーになるんだろうなぁ・・・。
肉眼で見ると本当に、もっともっとすごいんです!
今度引っ越し作業の時とかに実際の現場を見てみようと思いました
まだまだ建築副資材、初心者のパレですが
驚いたことなど、どんどんコラムに載せていこうと思っております!
ここまで読んでいただきまして、本当にありがとうございました
その他、様々な商品を弊社は取り扱っております!
ぜひ、【製品一覧】からご覧ください!
日常や商品のことは各種SNS(X、instagram)で日々投稿しておりますので
こちらもぜひ覗いてみてください(ホーム下側にリンクがあります。)
X(Twitter)は営業日は毎日更新しております!(営業日:月~金)
それでは、ご安全に
パレックス 中国の生産工場で、土木工事、建築工事、大工工事、屋根工事、鉄筋工事、塗装工事、防水工事、造園工事、解体工事などの様々な工事に必要とされる建築資材・産業資材・土木資材を製造するパレックス。ブルーシート、白防炎シート、防音シート、防草シート、養生テープ、国産一輪車などの製品の情報を更新しています。